新年あけましておめでとうございます。
また年が明け、迎えられたことを嬉しく思います。
まあぶっちゃけ、とくに夢も希望も持ちたくはない人生です。
叶わない願いに必死に無駄に頑張ってがっかりしたくはないし、
胸膨らむ期待に、潰されたくもない。切実にそんなところです
うん、できることすべてを全力で無理をしてしまう自分がいるからさ
もういいんだよって、必死に押し殺してセーブしている自分がいて、
何が正しいのかわからないけど。
どちらにせよ、疲れてしまうね。
無意味なことはしたくない、っていう心でしかない
わたしにとっては私は生きることはあたりまえのことだから、
息吸って吐けるだけの健康と自由をいただいていることだけで
有難いことだから。充分でしょ。
それ以上は、現れれば、素直に受け入れて、だけ生きたい。
それで誰かが私を必要として、誰かに何か少しでも幸せを与えられれば、
それが存在意義かな、なんて思うのです。
それを、求めてはいけないことぐらいわかっていて、
それは、重しにしかならないことぐらい、流石に気づいたので
すべて、偶然でしかないことを、たのしみたい
望むのではなく。
自分の力ではできない、ことがらに呑まれたい
己の力などなにひとつ、及ばないことを、
自分のせいではないと、心になすりつけて。
責任逃れだよ、ただの。
知らぬ、存ぜぬ。ってフリをしたいの。
わたしね、どうやら無駄に周りを見すぎてしまうらしくて、そういうの
当たり前だと思って生きてきてさ。だからみんな生きづらいんだって
思って、納得して生きてきたの。
みんなそうなんだよっていう呪縛だよね
でもさ今、そうじゃないって気づけたから、苦しくならないように
必死になって、気づかないふりをして生きてる。
いろいろ思うところはあるけど、それ、ひとはひとでしかなくてね
だから私がとやかく言うことじゃないし、もういいんだよって
自分も相手も好きにすればいいってさ
これ、昨日のブログと被ってるねwww
まあ今でも苦しいし辛いし、どうしたらいいか迷いながらいるけど
でも、自分の中での楽しみ方を知った、それはきっと歪んでいるけれど
今はこれに縋るしかない、
兎角自分だけで完結できるように
人に迷惑はかけたくないから
嫌われたくないから、ひとかけらもいやなおもいはさせたくないから
身を引いたり、線を引いたりする。
これは自分のためだ、
今目先の楽しさを取るか、のちに尾を引く苦しみを取るか
どうせバカみたいに起こりもしないことから怒りもしないことまで
あとあとの、そのさきまで、考えてしまうでしょう
それでは、なにひとつ進まない
だからさ
後悔の無いよう。いま、の選択を自信をもって揺るがないようにと
いまは、自分だけをおもって、生きていきたい。
そんなかんたんなことが出来てなかった私。
それに気づけた私を、まずは褒めましょう
人の目を気にして生きてきて、此処まで来ました
それはそれとして、自分のやりたいように、行動できるように
少しずつ、変わっていけたらいい。
たとえそれが間違いだとどこかで気づいても
後悔することのないように、
あゆんだみちがあるから、じぶんがあるのだと胸を張りましょうwww
一年の計は元旦にあり。
ポテチ+酒(´~`)モグモグ
きれいに寝過ごしました( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
オハヨー☀
写真を出すために撮りに行ってるみたいな気持にもなりつつあった。
たしかに写真とるの好きだけど、
出すとこ有るからやってる習慣っていうか惰性っていうか、強制みたいな。
どれが正しいとかないけど、気持が一定にたのしくなれないから。
すこし頭を冷やさなくては。
ただわたしはただわたしのすきなようにしなさいってこと。
正月に親戚が集まったり、初詣に行ったりするような家庭じゃなかったから、
今ぐらいがちょうどいい。
たしかにひどい正月かもしれんけど。とりまお客様もてなしたし
(いいのかあれで??)
なにもせずじぶんの自由な時間を持てれば、
それが正月でゆっくりできるってことじゃないのかな??
なんてね、自分を正当化する、のかな
しかしなんだろうね、だんながいないだけで、だれひとり揃わない感じ。
それぞれの部屋にこもったり、とかく寝正月だったり。
ひと目を気にしない自由って結構寂しいね。
あそびきれない、まだまだ、私を楽しめていないのかな?
ひとりではやはり、ひまかもしれない。けど、
特別なんていらないんだわ、これで2022正月のタグとタブを打ちます
そんな事もあったね、思い出せる程度でいい
うわーーー今年はこんなスタートですけど
果たしてどうなることやら、先が思いやられますけど。
その先を考えないうちに、行動したり、思考停止をかけたりしながら
今年の抱負
いまだけを楽しんでだけ生きたいと思います!
来年もこうしてくだらないブログ書けるといいね
午後11時44分 元旦
0コメント